龍ヶ崎11匹ニャンズ保護ほか

龍ヶ崎11匹ニャンズ保護ほか

2018-06-07 16:07:11


マリちゃん。

鹿嶋のあるガソリンスタンドで、おじいさんが飼育していた犬たちの1匹です。
ガソリンスタンドに点々と横たわる犬たちの姿のあまりの痩せ方に、みな餓死をして亡骸が放置されているのかと思いましたが、敷地に入った私を見てムクリと起き上がり、一斉に骸骨が吠え始めました。

それが、今はこんな。
ふっくらと幸せそう。
預かり様宅でしっかり心のリハビリをしてもらいました。
特技は、嫌いなごはんのひっくり返し。
キドックスさん音芽、空良、フーミンたちも、ガソリンスタンドの出身です。
奥には子犬も産まれていて、しみゃおさんやナナさん、京子さんが清掃に通い、子犬はやがて譲渡しました。
マリちゃんは歩みもゆっくりで、お散歩上手です。

チャコ。踊る足取り。


振り返りながら散歩する、名前呼ぶと戻って甘えてくる、福島チャコ。
 

ユキ。
9匹の子犬たちみな里親さまが決まりました。
顔に脱走しようとした傷跡。
だいぶ良くなってきました。
お散歩を楽しみ始めたところです。

手前から、次郎吉、大五郎、マルモ、ピッコロ。

ドッグラン通路に屋根取り付けの打ち合わせ。

昨日は相談に対応して龍ヶ崎で捕獲。
7個の捕獲機を周囲にかけ、11個のキャリーを子猫用に預けておきました。
お勤めの前、かなりの早朝にポロンさんがTNR現場に行かれ、捕獲機に入っていた7匹をシェルターへ搬送。昨日の4匹と併せて手術できるのは11匹。子猫たちもキャリーにつかまえてあり相談者さんが保護。
でもまだ次回集団手術に合わせて捕獲が必要。
相談内容
☆☆☆☆☆☆☆☆☆

野良猫が自宅周辺に住み着いてから子猫が生まれ今では20匹程います。
数が増えてしまいどうしたらいいか悩んでいます。

・成人猫 確認できたのは11
・子猫  確認できたのが89
・猫の状態は中には片目が開いてないのが数23

全て不妊手術等していません。
今のところ母猫2匹は居て、子猫も一緒です。
母猫がどこかで産んで自宅の猫がくつろげる場所に移動しているようです。
基本朝、夜と餌をあげています。
成人猫の何匹かはどこかで餌をもらっている様子ですが、
そこがどこか、実際もらっているかはわからない状態です。
また自宅に住み着いている猫はメスばかりで、
野良猫かどこかで飼っている猫か判断はできませんが、
オスがたまに夜中くるようです。
また近所の住人は猫についてはあまりいい顔しない人が目立ちます

 

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

とにかく捕獲、手術、
子猫は保護、譲渡。で、昨日いっきに済ませようとこちらも動きました。
 
今の子猫の季節には、同じような内容の相談が後を絶ちません。

野良猫を連れて続々と集まってくるボランティアさん、受付対応するスタッフの皆さまお疲れ様です。
水海道で保護した8匹の子猫たちの目がスッキリ治らず。インターフェロン入りロメワンとオフロキシン。日に何度もつけています。何とかしたい。


つかまらない子猫相談。
さっそく、つかまえに行きます。

おとりの子猫。先に保護された子猫はエサたっぷり置き、隣に並べて。
もう1匹が、大きな倉庫の下にもぐり、つかまらない。
今夜うまくいくかな。
と祈る思い。
現場ばかりやっていると事務仕事が等閑になり、事務仕事ばかりでは現場が分からなくなる。
その狭間で、悩みます。
今は総会控えて事務やらなきゃいけない時期、
子猫も抱えて、シェルターを休みたい、しかし
八間堀さんが背骨の剥離骨折で一月絶対安静。

お問い合せ

動物ボランディア団体全国民間ネットワーク
全国動物ネットワーク事務局

茨城県つくば市(以下略)

 

〒305-8799

筑波学園支店どめ

 

TEL:090-6112-7179

FAX:029-851-5586

Mail:Fwin5675@nifty.com

リンク

ANJシェルター里山日記
ANJシェルター里山日記
がんばっペット ~東日本大震災福島保護犬猫~
がんばっペット
アニマルファインダー
アニマルファインダー
被災したペットを探す飼い主になる
MSNペットサーチ
東北地震犬猫レスキュー.com
東北地震犬猫レスキュー.com
緊急災害時動物救援本部
緊急災害時動物救援本部
8週齢みんなで一つになろうキャンペーン!
8週齢みんなで一つになろうキャンペーン!
SFアニマルポリス上映会情報
SFアニマルポリス上映会情報
動物実験/実験動物の自主管理状況と法整備に関する  公開アンケート 2012
動物実験/実験動物の自主管理状況と法整備に関する 公開アンケート 2012
いつでも里親募集中
いつでも里親募集中
ロンリーペット
ロンリーペット
福島被災保護動物リスト集
福島被災保護動物リスト集

翻訳協力

Ms. Yumiko Nakamura

Ms. Yoko Katsuyama

にゃん太郎